生徒さん専用STUDENT(エステシティ教室)
2022.08.28 エステシティ教室宿題キャンペーンとは
(みかりば・マルハ会館・エステシティ共通)
当教室では、一回に宿題は4枚以上です。
来室時に宿題を4枚以上できなかった場合は(英語コースの人は5枚以上)
“もう少しがんばりましょう”シールを出席カードに貼ります。↓
【がんばりましょうシール5枚になると・・・。】
⓵宿題が進んでいないことを保護者の方に報告します。
②教室ではポイントが30%減ります。400ポイント以下の人は1か月ポイント停止になります。(ポイントは小学生以上)
【宿題を持ってこなかった場合】
がんばりましょうシールを貼ります。ただし、次回の持ち込みでシールをはがします。
【宿題が用意されてなかった?持って帰るのを忘れた?場合】
がんばりましょうシールを貼ります。
毎回帰宅前にカバンの中に宿題を持っているかどうか確認しましょう。
【がんばりましょうシールをはがしてもらいたい…】
はがしたい場合は…多めに宿題をやってくれば4枚でシール1枚なくなります。または、自由学習でノートで60分程度の学習や、ほかの教科で4枚以上であればシールをはがすことにいたします。
【お休みの場合】(学級閉鎖をのぞく。)
がんばりましょうシールではなく、お休みシールを貼ります。お休みシール5枚がたまるころ、学習が遅れていることになるので、診断テストを受けてもらい、その結果次第で学習する級や集の進度を再検討します。
シールがなくなり次第終了。(シールは80枚あります)